地球へ・・・のイラストでトップページの文字とイラストが重なるのがネックなんですが、あれ、スクロールして下まで行くと文字の無い空間が数行ありまして、絵と文字が重ならずに見えるようになってます。
って、一応サイトにも書いてはあるんですが、気付いてない方ももしかしてまだいらっしゃる?
軽ぅ~く、メギドかましますわよ?ホホホ(怒りの炎)。
いや、冗談です。
見に来て下さるだけでナスカで採れたトマトを差し上げたいくらいでございます、はい。

絵を描く時、色を最初にささっと全体に乗せてしまいます。
フォトショの選択ツールが便利です。
ジョミーの髪の毛が今選択ツールで、選択されている状態。
フォトショのツールの右上の2番目の魔法の杖みたいなやつ、あれが選択ツール。
(名前合ってると思うんだけど、フォトショの説明書辞典みたいなのが今手元に無いので間違ってるかも)←おいおい・・・。

ジョミーの髪の色を選んで、ツールのバケツみたいな絵のやつ、あれで選択した所をポンとすると一気に全部が塗りつぶされた状態に。
昔は使い方全然分からなくて、筆で塗ってました。
そりゃもう時間かかるかかる。
この調子で選択しては色をポン、選択しては色をポン、で大体の色を乗せて行きます。
・・・ジョミーの頭の上の数字は気にしないで下さい。
ブルーとジョミーとナスチル全員を描いたもんだから、レイヤーに名前を「ジョミーの髪」とか一々打ち込むのも面倒なので「奇数の髪」みたいな感じにしてあるもので。
奇数のミュウの髪をそのレイヤー1枚でまとめ塗り(笑)。

とは言っても、拡大すると細かい先の方とかはちょっと色が途切れます、どうしても。
そこはもう自分の手でどうにかするしか無い(と思う)。
拡大して塗りつぶし損ねている所を、ペンで塗り塗りと。
と、こんな感じでいつも私は描いて色付けして行きます。
描く人によって、全然手法は違うんだけど、色々試行錯誤してみて私は今の所これが一番合ってるかなぁと。
長くなるので、明日にまた続きをば。
って、一応サイトにも書いてはあるんですが、気付いてない方ももしかしてまだいらっしゃる?
軽ぅ~く、メギドかましますわよ?ホホホ(怒りの炎)。
いや、冗談です。
見に来て下さるだけでナスカで採れたトマトを差し上げたいくらいでございます、はい。
絵を描く時、色を最初にささっと全体に乗せてしまいます。
フォトショの選択ツールが便利です。
ジョミーの髪の毛が今選択ツールで、選択されている状態。
フォトショのツールの右上の2番目の魔法の杖みたいなやつ、あれが選択ツール。
(名前合ってると思うんだけど、フォトショの説明書辞典みたいなのが今手元に無いので間違ってるかも)←おいおい・・・。
ジョミーの髪の色を選んで、ツールのバケツみたいな絵のやつ、あれで選択した所をポンとすると一気に全部が塗りつぶされた状態に。
昔は使い方全然分からなくて、筆で塗ってました。
そりゃもう時間かかるかかる。
この調子で選択しては色をポン、選択しては色をポン、で大体の色を乗せて行きます。
・・・ジョミーの頭の上の数字は気にしないで下さい。
ブルーとジョミーとナスチル全員を描いたもんだから、レイヤーに名前を「ジョミーの髪」とか一々打ち込むのも面倒なので「奇数の髪」みたいな感じにしてあるもので。
奇数のミュウの髪をそのレイヤー1枚でまとめ塗り(笑)。
とは言っても、拡大すると細かい先の方とかはちょっと色が途切れます、どうしても。
そこはもう自分の手でどうにかするしか無い(と思う)。
拡大して塗りつぶし損ねている所を、ペンで塗り塗りと。
と、こんな感じでいつも私は描いて色付けして行きます。
描く人によって、全然手法は違うんだけど、色々試行錯誤してみて私は今の所これが一番合ってるかなぁと。
長くなるので、明日にまた続きをば。
PR